Here’s as I promised the review of our last attending convention in Wuppertal.
Learning from my mistakes and wrong thinking from the last convention (here), I went with a clear mind sure that a good result would be waiting at the end.
And I wasn’t wrong!
Funny that it started with some slight minor trouble (OK, maybe not funny, but…)
Well, after we finished our tasks last Friday as normal business day in the shop; we started to load the Van with our equipment and stuff.
Driving was in my hands, and I have to confess that I’m not 100% comfortable (yet) with the idea. Thing is, I didn’t drove that much back in Tokyo. And if you live in Tokyo, you don’t need to own a car at all.
Places change, and you have to adapt. Attending conventions don’t mean just “being there”. It means preparation, dedication, and obviously taking part of all tasks as a member of the team.
Just business as usual, as we do everyday in the shop.
So, my hand on the wheels and my heart pulling out from my mouth.
This time, driving time was way shorter (1h30min) and all we needed, was just pull off from the Autobahn and drive less than 10 minutes to the convention hall.
So, then comes the storm. The battery died as soon as we drove off of the highway and all the lights went out and the wheel locked up. With all mighty forces I could pull over the car, and the rest is just story.
Waiting in the rain, hungry and cold for help. After a good one hour, here comes the angels.
Battery charged, and we could drive to the joint. Only to discover that was too late for food. Again, the drama of conventions. Find a place to eat. So, we did. Ended up in a junk food thrift, as we would expect…
行ってきました!タトゥーコンベンション。前回のコンベンション(こちら)からあまり日数が経っていませんでしたが、体調をキチンと整え、準備万端で臨みました!
結果から言うと俺の中では大成功でした。うまい酒が飲めました!
先ず初日からトラブル(笑
金曜日通常の営業が終わってから荷物をバンに詰め込み出発。今回も俺が運転係。夜はまだ不安です。高速メチャ暗いです。
距離は約1時間半のドライブなんで焦らず快適に(?)
そのまま高速を下りたら10分で会場に着くとの事。ちなみに今回は土日のみのコンベンションである。土曜日の朝出てもよかったんだが、まだ運転の不安と始めて行く場所なんで前日に行く事に。
そして高速を降りたら。。。バッテリーのランプが点滅しだし、”ビー”と言う音と共に電気が全部消える(焦る!)
とりあえずハンドルをグイグイと回して車を何とか寄せる。そこから問題。。。
こっちのJAFを電話で呼び、ひたすら待つ。外は雨。腹は減っているし、後もうちょっとなのに。。。凹む(涙
やっと来てくれた。。。こっちでは(会社のカラーから)”黄色い天使”の名前で親しまれているらしい。天使遅いぞとボスとグチる(笑
とりあえず仮のバッテリーをつないでもらい何とか会場の駐車場に車を止める事が出来たが、もう飯を食う所どこも開いてません。。。コンベンションに行く時は必ず食う羽目になる、定番のジャンクフードで適当に済ます。
要するにコンベンションの終わる時間が結構遅いため、仕方なく食べないといけないのがジャンクフードである。働きまくったのに最後の”ご馳走”がお粗末である。
Arriving late on the hotel, we were welcomed by other tattooist fellas that are going to attend the convention as well. Drinking some, chatting and relieved from the driving duties, I went to check some local free paper magazine to find some stuff about the convention on their pages. What a great welcome!
Those are things that were unimaginable back in Japan. One the events we did organized back them had once or twice being featured on such non-tattoo related media. Even so, with much sweat and talks back and forth to make it happen.
ホテルに着くともうグッタリ。そこで同じコンベンションに参加する他のアーティストもすでにロビーで宴会中。シバシバおしゃべりをしながら飲んでいると、地元のイベント情報誌が目にとまる。パラパラとページをめくっていると、なんと!コンベンションの宣伝が掲載されているではないか!これは嬉しい!
コンベンションはちょっとした地方都市では”村おこし”になるんで、場所によっては現地の役所や観光局のバックアップがあったりする。
当り前だが、人が集まればお金も落としてくれる。特に観光スポットとしてあまり注目を浴びていない所では宣伝も兼ねての一石二鳥の話である。
よっし!明日は気合い入れるぞ~
次の日は嘘のように天気もスッキリ!
Welcomed by a great sunny day on Saturday. Can’t believed we were just in a such bad weather and nightmare few hours ago.
Arriving at the hall, we started to set up our stuff. This time a good investment was made on some big light devices. Learning from past conventions that sometimes places are so dark, that customers can’t even browse through portfolios and stuff.
And those lights (made for photo shooting) are perfectly light, easy to carry and they are bright MF’s!
I’m currently using at the shop as well.
会場について準備スタート。今回は照明用のライトを新しく購入してもらいました。前回のコンベンション会場のハンパない暗さから改善を考え、他のアーティストもチラホラと使っているのがこの写真撮影用のライトである。サイズは大きくてジャマに見えるが、実はコンパクトにたためて、持運びやすい。
ブースも明るい、仕上がったタトゥーの写真んも撮りやすい。もちろん普段スタジオでも活用。
会場には必ずタトゥーの道具を扱うサプライもブースを出ているし、スポンサーの薬剤会社からは最低限の消毒用のサンプルボトルが配布されていた。もちろん毎回そうだとは限らないが、こうした気配りは嬉しい。
“Wanna do” flashes(here and here) ready, portfolios ready, computer slide show rolling. Time to rock!
More about the convention will be posted tomorrow! Hope you enjoy
今回は”Wanna do”も3セット描き、女性を中心にターゲットをしぼりました。。。はたして結果は?”Wanna do”の写真はこちらとこちら
続きはまた明日!