全ては必然、偶然なんてありゃしない。
自分の置かれている状況、それを鏡だと思って傍から見てる自分。でもそうでない自分。
渦の中に飛び込んだからには、その流れに乗るか、逆流を選ぶか。
どちらの選択も正しい。
海外で活動してると”カッコいいですね!”とか言われる事もあるけど、ブッチャゲ大変なんですよー。。。
ッつーか大変な事の方が多いかな?w
それでもやる。何故だろう?自分自身に自問する時があるんだけど。
その自問をする事で明確な答えが出てくるかは別として、その行為こそ大切だと思う。
常に考えて行動する。結果がうまく行かない。何故だ?と繰り返す。
そうして転んで、転んで、立ち上がる度にまた一つ、二つ勉強になるんですね。
これは正直、”海外だから”とかはないと思う。
何処に居ても人間はその繰返しなんですよ。