My first big project with a new machine. Had done few small one’s though, since back in JP.
Had the opportunity to get introduced on my guest works throughout Germany and it was bugging my curiosity.
Bought my own “pet” (work instrument, no offense) in 2012 and started trying out on me leg first (photo bellow)
I always try everything on my legs before using on you. So, if something is wrong…it stayed on my legs a long while ago. And yes, I do wear shorts on summer.
今回はおニューマシーンで大きい作品を彫り始めた。
課題は沢山あるが、これも挑戦の一角。
このマシーンを初めて見て、実際握ってからは絶対コイツを使いこなせるようにしないと!と直感で思った。
21世紀型?マシーンなんてトーマス・エジソン(そうです、電球を発明したあのエジソンです)が1876年にその初期型を提案してからここ100年以上ほとんど変わってないんで、まさかさらに新しい物が出てくるとは誰も思ってもいなかったでしょう。。。
しかし、時代は動く。そして人間も前へ前へと進む。
タトゥーが一番の”ネック”(?)痛みは消える事は無かろう。
でも、少しでも早く、痛みを最小限にして彫りたいのはタトゥーアーティストの願いでもある。
それに応えてくれる発明者が居る事に感謝。
その感謝の気持ちを忘れず、責任を持って扱いたい。
だから俺は全て、お客さんに使う前に自分の足で試す(中央写真がニューマシーンと自分の足に入れた練習のバラ)
聞かれたら足を見せます。僕の履歴書。