Tattoo Bash Düsseldorf Ink & Rock Festival 2

Walking in the wild side
IMG_3644
二日目は一番お客さんが来る日なんで、ちょっと早めに会場入りして準備

IMG_3646
普段お店で使っているワゴンも持って来ている。引き出しの中にはインクから針、全ての道具が入っている。
IMG_3648
We try to bring the shop itself into the booth. The wagon contains all inks and needles and other stuff we need to make the tattoo. Customers can have a little “bite” of how is our shop, the setting and the way we work. Is a great opportunity to feel bit’s of our environment.

And as I wrote here, my first attempt to sell original hand painted drawings in a convention
IMG_3649

IMG_3651
そして今回初めてコンベンションで手描きのオリジナル絵の販売を試みる。多分難しいだろう。。。コンベンション初日の雰囲気と勘でそれが分かったような。。。気を取り直して
agost

その間、前回お店で始めたお客さんをコンベンションで仕上げたり。かなり前に彫らしてもらったお客さんが近くに住んでいるんで、寄ってくれて治った状態の写真を撮らしてもらったり。

Meanwhile, finishing previous tattoo started in the shop. Having the opportunity to check a healed tattoo done a while ago. And more and more surprising visits and faces we know from other conventions or the shop.

dirk

IMG_3652
コンベンション参加する度に顔なじみの人が増えたり、お客さんが住んでいる地域をちょっとでも見れたりという楽しみもある。
夜もかなり遅くなり、コンベンションが開かれているのはコンサートホールの為周りには住居はあまりない。そのため(ここは違ったが)治安が悪い場所に会場あったりするんでダッシュでホテルへ戻る。
IMG_3640

IMG_3653

End of the second round.

IMG_3654

Published by Carlos aus Tokyo

Esoteric International player, attitude holder, natural born rebellious, tattooer of the masses. Owner of hännyahead tattoo

%d bloggers like this: