“Longhorn Extravaganza” flash project 3

Letzte zeichnung hier

long horn extravaganza tattoo flash project

Previous drawing for this project here
Again, with all the daily shop tasks and preparations for upcoming conventions (Did you checked the schedules here?), I forgot to take my drawing photo (with my real camera) before sending the parcel to my friend Horse (his blog here)
Well, but you can still enjoy and have an a idea of our current theme Man & Women.
His redemption to old Hamburg’s tattooer and legend Herbert Hoffmann (Wikipedia page here) and my version of freedom fighting women East and West.
Coincidence or not, Herbert Hoffmann “fought” for his craft (tattooing was looked down by the Nazi’s at his life time) as well.
I guess the message is there (from different perspectives) that tattooing stands for/ from the “against” sentiments (be it physical or mental oppressions)

Now, time to fill in the other half page of each others flash.
Soooo many ideas popping up in my head now…
End of this month we will be (as usual) publishing the final result on our respective blogs. Keep your eyes open!

この企画の前回の下絵はこちら
またもお店の日々の忙しさとコンベンション準備等で自分の下絵を本チャンのカメラで撮り忘れ。。。
でも今回のテーマ男と女の雰囲気は伝わるかなと思います。
マーカスはハンブルグ(ドイツ)で長らく活躍した彫師ハーバト ホフマンのオリジナル下絵からヒント。
日本ではあまり知られていない名前ですが、ヨーロッパでは彼の与えた影響は大きいです。
めずらしく、日本語で彼に関する記事を見付けたんでこちらをご覧ください。

僕のバージョンは。。。まあ色々と(笑) 
ガチな政治的意図はありません!でも思っている事・感じている事は発信しなければなりません。
ホフマン氏もナチス政権下でタトゥーを一つのアンチテーゼとして彫っていたかは別として、彫る行為自体が”反”であったため、タトゥーはどの時代でも”反”の代表であるべきだと思います。

これからお互いのフラッシュ(下絵)を埋めていきます、楽しみですネ

%d bloggers like this: