Inspiration

  • 今ここ

    残念ながらビッグ・ベンは修復中って事で見れんかったけど、後は一通り堪能出来たかな。写真だけ見ると、何か普通の旅行者ブログみたいな感じ(笑。小出しにしようかなと思ったけど、たまにゃいいっしょ、こんなのも。今回はタトゥー抜きの旅だったけど、いやでも目に止まるネ、タトゥーショップだらけ(笑。これからどうなるやら、普通に考えても増えすぎ!これだけはどうしょもならん。情報だけ追ってると混乱するし、自分も訳分からなくなるだけなんで、やっぱ自分の目で確かめる事に尽きる。馬鹿騒ぎするのもたまには良しって自分に言い聞かせながら、また色々と刺激を受けたね。今度もまた行きたいよ。そう思わせる所が段々減って来た感じもする中、そう思える旅になっただけでもプラスでした。

  • Hybrid Hannya Tatt’s 2

    Erste Termin, ca. Drei Stunden. 1回目。ラインだけで約三時間くらいかな?普段は一気にラインは引かないけど、今回から変えていこうかなと思ったところ。ケースbyケースなんで、型にとらわれず行こう! 日本ではライブが先週末終わったみたい。上手くいったんかな?気になる…

  • Just to say I’m alive and well

    モチベーションをキープする辛さ。継続は力なり。綺麗事並べてもしょうがない。前進あるのみ。エンジン全開で走り続けます。以上

  • Power

    The power of nature reflects the self empowerment. Inner mirror of the will. Hope is the last that leaves the room of darkness.

  • Inspiration ( from the far North )

    while our hands are not tightened by adult thoughts, mongers rules Nights of straight behavior or by the blood of belial We will run in the nighttime Until our lungs explode in joviality And freedom is just as good as it seems to be

  • Scrap Tambourine

    スクラップタンバリン復活。連絡が入ってから直ぐに何かしないと、と思って。数十年経ってるから何が出来るん?距離(時と立地)から考えたらおめでとうメッセージくらいしか送れないでしょうと一瞬ためらったけど、それは違うなと。 自分がこの仕事を始めたのも、タトゥーと出会いもやっぱ音楽がバックボーンにあってからこそだし。自分が居場所を探しているガキの頃にバンドっていうのがそのよりどころだとしたら、おめでとうで片ずけるのは違うだろうと。むしろ、おめでとうと送ってくれよな、って感じ。 “バンドなんて”と思ってた時期は確かにあった。アヤフヤにスクラップが終わってしまってからは、自分が何かクリエイティブな事に携わりたいと想って、これからどうしようと途方にもくれた。そこでタトゥーにしがみつき、過去から離れて又は決別していかないとこの仕事はハンパなノリでは出来ないと自分に言い聞かせたから“バンドなんて”と自分自身で勝手に納得するようになったのかもしれない。 そして23年振りのライブだったらしい。俺はデザインを描き上げ、ヴォーカル&ギターGunnに送った。3枚ともスラスラと一日か二日くらいで仕上がった。バンドの事はもう頭の隅っこにも無かったはずなんだけど、前々からこのアイデアを温めていたかのようにイメージが出来上がっていた。 もう“バンドなんて”から“バンドあってこそ”に気持ちが変わったよ。

  • Silberwelt

    ” It’s true, but not the whole truth that this is a war between dialectical materialism and idealistic humanism. That this is a war between idolaters of the most varied degrees of totalitarianism and the ones who believe in pluralist democracies ” ” The truth, the absolute truth is that here and all over the…

  • MAN Messiah Messiah MAN

  • Neue Zeiten, neue Malerei