As much as possible I want to upload healed tattoo photos.
They are the best (if not the only) way for the future customers to have an a idea of grey/ color tones from a specific tattooer.
We all work differently, and thus resulting in darker/ lighter, warm/ colder, etc, etc “vibe” to the tattoo. This would “dictate” the taste and ultimately if it will meet with your tastes.
Understand also, that as soon as the customer walks out the door, possibilities of missing this photo chances are higher.
So, thanx to the customers that come back for a check up and let me re-take the photos again.
Previous posts of healed tattoos here and here
Check her previous photo here
彼女の前回の写真はこちら
Check his previous photo here
彼の前回の写真はこちら
治っている状態のタトゥー写真。彫ったばかりと治った時とでは色や影のグラデーションが全然違います。当然です。忘れてはいけないのは、一応これは”傷”なんです。アクシデントで出来た物では勿論ないんだが、皆さんもご存じ。
タトゥーは治ったら案外違う表情を見せます。彫りたてはあんなに暗かったのに、治ってからのボカシはスムーズ。色はテカテカしてたのに、治ったらマットな仕上がり。
等と、彫った人によって又は彫られた人の肌の状態。同じ物はありません。
それを確認出来るのが治っている状態のタトゥーなんです。
他は無いです。以前も書きましたが(こちら)、お客さんが再度写真や確認のためにご来店いただいている事はそのお店の信頼に繋がっています。
以前治った状態の写真はこちらもご覧ください