(Drawings) 妖怪Yōkai
-
Bakeneko, Die Monsterkatze 2
モデルはグランピーキャット そして遂にこの時が来た。全く未知の道具で絵を描く。日本から持って来た物は遂に底をつき、新しいメーカーで悪戦苦闘。 もちろんこれは予想していたもので、前回のタトゥーマシーンの話同様”待ってました!”と言う感じです。 この話題にも大分前にふれてから、実は色々と試しながら今の所100%まではいかないが、納得している。 それも見付けたのはいいんだが、片道2時間かけてやっと買えた代物だ。今まで東京では新宿世界堂で何でもそろって、”人ごみの中で行くのメンドクセ~!”と思っていたのは何だったんだろう(笑 まあ、こんなメンドクサイ事やる意味あるのかと疑問に思われるかもしれない。ストイックにやってる自分に酔ってんじゃねぇーのかと思われるかもしれない。 実はそんなのは全て小さな問題です。人間のやる事なんて意味のない物ばかりかも知れないけど、それをやっている事、やり続ける事で意味を生みだすしかない。自分にそう言い続け、日本から片道15時間の所にやってきました。 その答えを見付けたからです。 All my drawing pens and papers I brought from Tokyo dried out. Now time to battle with new brands to the unknown, mysterious ways. I posted about this topic quite a while ago. So, by no surprise I’m staring at my new comrades and try by the…
-
Bakeneko, Die Monsterkatze
Bitte, lesen Sie hier Continuing with the “bit’s of humor” Yōkai series. This time, Bakeneko. Cat’s are a long time “pet’s” for drawing themes Ukiyo-e painters, such as notorious Kuniyoshi, famous for having many cats is renown for his redemptions on the subject. Normally he would have one sleeping inside his kimono while drawing on…
-
Kappa, „Fluss-Kind“ 2
As promised before, here’s the second version. Usually when one’s see pictures of Japanese tattoos/ Icons, is faced with those warrior-like figures or monsters in full action ready to chop-off some poor dudes head. Yes, it is appealing. Right when you have all the testosterone burning strong in your puberty, nothing is more than timely.…
-
Kappa, „Fluss-Kind“
Bitte, lesen Sie hier As I promised, a new character: Kappa Will attempt another redemption soon. Work done in 2007 2007年作 好きなキャラの一つ、河童。すでに次回のバージョンを描いています。
-
Tor zum Erfolg 3
While uploading some new photos for sections such as “About myself”, “Samples of my work”, etc (that you can see on the left side bar) I found a new Touryuumon picture that I had tattooed before. A bit lazy to go back and paste the photo on the previous versions(here and here), I decided to…
-
Karasu Tengu, Die Kobold Krähe 3
The first Tengu is here, and the second one is here Enjoy!
-
Karasu Tengu, Die Kobold Krähe 2
烏天狗パート2. 九尾の狐のポスティングで以前彫った作品を載せてから、いくつか彫った事がある柄を思い出し、またアップしました。ご興味があればもう一度ご覧ください: 麒麟 六牙の白像 烏天狗は以前彫った事はあるんですが、残念ながらいい写真が見つかりませんでした。理由はフィルムで撮った物なんでネガをスキャンしない限り僕も見れません。 何時も聞かれる質問”何人彫った事ありますか?”は答え様がありません。記録は全部持っている訳ではない。フィルムの場合、写真屋さんでプリントしてもらい、実際一枚も使い物にならなかったという事も多々ありました。 お客さんとは一期一会。ドアから出た瞬間、作品と共に僕の前から消えてしまう。 またこうして新たに下絵を描く事によって誰かが選んでくれる事を願う。
-
Karasu Tengu, Die Kobold Krähe
Bitte, lesen Sie hier Since the previous post of Yōkai drawing series, I started uploading tattoo photos actually done on clients. I remembered few Yōkai’s I had tattooed before, and I though would be interesting to have it added on the past posts. Please check it out: Kirin Elephant from Buddha’s mother dream Unfortunately, I…
-
neunschwänziger Fuchs
Bitte, lesen Sie hier Back from a busy and fun weekend, but this will be a topic for a future post. Hanging with new made friends, made me figure that the more you interact the more you can invite onto your self. Breaking the shell can mean the inverse. The shell can be your secure…
-
Tor zum Erfolg 2
Pleasant busy day for me. I say pleasant, because I’m the one that prefers “fruitful busy” rather than boredom. In between the tasks, I drew up a new version of Touryuumon. As I wrote before, this series will not be “edited” so to speak. Each design will be done heart fully, but will be posted…